「11/1お寺deコンサート」のお知らせ

「11/1 お寺deコンサート」のお知らせ

お寺deコンサート ~平和への願いを響きに込めて~

日時 / 2025年11月1日(土) 13:30開演  13:00開場(14:45終演)

会場 / 浄土真宗本願寺派 弘教寺本堂 (伊勢崎市境米岡279-2)

入場 / 平和チャリティー募金をお願いします

♪♪♪  日本人、ウクライナ人、ハンガリー人のアーティストが「お寺deコンサート」に集います。
音楽を通じて、共に平和を考える機会にしたいと思います  ♪♪♪

🎼 プログラム 🎼

〇瀬越憲/すみれ  〇瀬越憲/夢の国へ  〇バッハ/主よ、人の望みの喜びを  〇コダーイ/ハンガリー民謡”チタール山の麓で”  〇レハール/喜歌劇「ジプシーの恋」”大きな森は遠く、ツィンバロンの響きを聞けば”  〇モンティ/チャールダーシュ  〇ビゼー/歌劇「カルメン」より  〇カールマン/喜歌劇「シカゴの伯爵令嬢」メアリーと一緒にスローフォックスを  〇ふるさと~みんなで歌おう~

🎼 出演者 🎼

〇ソプラノ歌手;今井文音 (札幌大谷大学音楽部音楽学科声楽コース卒業。ハンガリー国立リスト音楽院オペラ科修士課程修了。Simandy Jozsef声楽コンクール特別賞。第86回日本音楽コンクールオペラ部門入選。)

〇サクソフォーン;加藤里志 (洗足学園音楽大学卒業。前田記念賞受賞。第25回日本管打楽器コンクール入選。NHKEテレ「みいつけた!」オープニングテーマでメインメロディを担当。東邦音楽大学講師。)

〇サクソフォーン;五十嵐健太 (伊勢崎市出身。幼くして父を亡くし、ウクライナ人の母と共にキーウに移住。2022年日本管打楽器コンクールサクソフォーン部門第1位、内閣総理大臣賞、特別大賞受賞。公式ヤナギサワ&ダダリオアーティスト。) 

〇ドラムス;川島祐介 (武蔵野音楽大学打楽器科卒業。バークリー音楽大学に留学。打楽器を金田温子、安藤芳広、ドラムをClarence Pennに師事。オーケストラや和楽器とのコラボレーションなど、幅広い演奏活動を行っている。)

〇ピアノ;金井俊文 (大泉町出身。指揮者。ハンガリー国立ブタペスト・オペレッタ劇場とソルノク市立劇場を経て、現在ハンガリー・ソルノク市立交響楽団正指揮者。アラム・ハチャトゥリアン国際指揮者コンクールにて特別賞を受賞。2018年上毛芸術文化賞、外務省在外公館長賞授与。大阪・関西万博では、ハンガリー国立リスト音楽院室内オーケストラを指揮、成功を収めた。2023年から弘教寺お寺deコンサートを恩師の瀬越憲氏から引き継ぐ。)

〇楽器彫刻家、彫刻家;ローベルト・マイズィク  (ハンガリー人、日本在住。楽器に彫刻を行う芸術家。柳沢楽器で氏の彫刻入りサクソフォーンを販売。五十嵐健太氏は、その彫刻された楽器演奏を許された希少なアーティストの一人。)